公演日 | 2016年5月7日 | 開演時刻 | 19:00 |
---|---|---|---|
販売・予約開始日 | 2016年3月29日 9:30 | 会場 | 三股町立文化会館 ホール |
料金 | 一般/1,000円(当日同料金) 大学生以下/500円(当日同料金) ペア/1,500円(前売のみ) 未就学児/無料 |
||
ご注意ください | ※全席自由 ※未就学児をお連れの方は「親子室」を利用できます ※前売にて完売の場合「当日券」は販売しないことがあります |
||
お問い合わせ先 | 三股町立文化会館 ℡0986-51-3462 |
Twilight Trombone Quartet CONCERT 『-Nextage- 』 (PDF:712KB)
2016(平成28)年
5月7日[土]19時00分
※開場時刻/開演30分前
一般/1,000円(当日同料金)
大学生以下/500円(当日同料金)
ペア/1,500円(前売のみ)
未就学児/入場無料
※全席自由
※前売にて完売の場合「当日券」は販売しないことがあります
3月29日[木]9時30分
■予約受付期間
3月29日[火]9時30分~5月6日[金](前売にて完売の場合はその時点で受付終了となります)
■予約方法
下の中から、お求めになりたいチケット種の『予約する』をクリックすると、『予約フォーム』が表示されます。
必要事項をご記入の上、送信してください。
※WEB予約の詳細は「聞きたい>よくあるご質問>「WEB予約」とはどういったものですか?」もご参照ください。
予約受付開始:3月29日[火]9時30分 |
5月7日[土] 19時00分開演 |
一 般/1,000円 |
![]() |
大学生以下/500円 |
![]() |
ペ ア/1,500円 |
![]() |
■三股町立文化会館
・WEB予約=上の表からお求めの『予約する』をクリックし(予約フォームが表示されます)、必要事項を記入して送信してください。
・電話予約=Tel.0986‐51‐3462 へお電話ください。
・文化会館チケットカウンター=直接お求めいただけます。
(月曜[祝日の場合は火曜]を除く 9時00分~17時00分[夜間に催事がある場合、時間はこの限りではありません])
全員が東京藝術大学を卒業した20代の若手奏者「Twilight Trombone Quartet」の4人が、美しくやわらかく、深いハーモニーで魅了します。
通算4枚目となるアルバム『Nextage』の発売を記念して行われるコンサートツアー。
今年は、アルバムに入る新曲を含め、耳なじみのあるナンバーも披露します。
ゴールデンウィークの疲れを癒すひとときを三股町立文化会館で…。是非、ご家族そろってお気軽にお越しください。
Twilight Trombone Quartet
(トワイライト トローンボーン カルテット)
このアンサンブルは2008年、東京藝術大学で共に研鑽を積んだ卒業生及び学部生で結成され、結成当初から各地のトロンボーンフェスティバル等のイベントから、各種コンサートの出演や、チャリティーコンサートなど、幅広い活動を展開している。中でもメンバーの手によるオリジナル作品や、トロンボーン奏者ならではのアレンジ作品はトロンボーンという楽器の魅力を余すことなく伝え、また時には歌やコミカルな寸劇などを交えたパフォーマンスで、トロンボーンカルテットの枠にとらわれないステージを展開し、聴衆から好評を得ている。
【リリース歴】
・ 2012年 4月 1st album『Departure』
・ 2013年 4月 2nd album『Create』
・ 2013年11月 3rd album『Gift』
・ 2016年 4月 4th album『Nextage』(発売予定)
「トロンボーン」は男性の声域に近い音域をもち、「神の楽器」と称されるほどの美しいハーモニーを紡ぎだす。体を包みこまれるような音色の心地よさをぜひ体験していただきたい。4人のハーモニーはトラディショナルかつオーソドックスな演奏でありながら、現代の若者ならではの感性が光り、柔らかくそしてみずみずしく聴く人の心に入り込んでくる。まさに彼らそのものである。

今村 岳志
~ Takeshi Imamura ~
宮崎県三股町出身。都城西高等学校を経て、2010年東京藝術大学を卒業。トロンボーンを秋山鴻市、栗田雅勝、吉川武典の各氏に師事。第29回日本管打楽器コンクールトロンボーン部門入選。2011年~ 2014年サイトウ・キネン・フェスティバル松本において『兵士の物語』に出演。また、編曲活動も行っており、楽器の特徴や魅力をいかした編曲は好評を得ている。九州トロンボーンアンサンブル「ERNST」代表。現在、東京佼成ウインドオーケストラトロンボーン奏者。

東川 暁洋
~ Akihiro Higashikawa ~
香川県高松市出身。高松第一高等学校を経て、2008年東京藝術大学を卒業。卒業時、同声会賞受賞。トロンボーンを神谷敏、古賀慎治の各氏に師事。第10回トロンボーンコンペティション第1位、第29回日本管打楽器コンクールトロンボーン部門第1位、第12回東京音楽コンクール金管部門第2位。これまでに藝大フィルハーモニア、東京ニューシティ管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と共演。Travel BrassQuintet、Brass Ensemble ZEROメンバー。現在、東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師。(藝大フィルハーモニアトロンボーン奏者)

廣田 純一
~ Junichi Hirota ~
京都府長岡京市出身。京都府立洛西高等学校を経て、2010年東京藝術大学音楽学、2012年東京藝術大学大学院音楽研究科を卒業。学部卒業時、同声会賞受賞。トロンボーンを湯浅篤史、古賀慎治、吉川武典の各氏に師事。第2回関西トロンボーン協会コンクール、ヤングアーティスト部門第2位、同コンクール成人部門入選。第8回東京音楽コンクール入選。日本フィルハーモニー管弦楽団と共演。Trombone Quartet CUBEメンバー。また、トロンボーンカルテットを中心とした作・編曲も数多く行っている。現在、フリーのトロンボーン奏者として関東を中心に活動中。

佐藤 敬一朗
~ Keiichiro Sato ~
宮城県利府町出身。 宮城県立利府高等学校を経て、2011年東京藝術大学を卒業。トロンボーンを秋山鴻市、石川浩、菊池公佑の各氏に師事。第12回日本トロンボーンコンペティション第3位。2009年小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトX参加。2013年5月東京佼成ウインドオーケストラ東北ツアーにてソリストを務める。トロンボーンアンサンブル『スライドジャパン』メンバー。現在、東京佼成ウインドオーケストラバストロンボーン奏者。
三股町・三股町教育委員会
Twilight Trombone Quartet CONCERT 『-Nextage-』(PDF:712KB)