公演日 | 2020年9月21日 | 開演時刻 |
9/21(月・祝) ①11:00~ ②14:00~ (開場は開演の30分前) ※上演時間70分(途中休憩なし) 席数限定 各100名 |
---|---|---|---|
販売・予約開始日 | 2020年9月5日 9:30 | 会場 | 三股町立文化会館 ホール |
料金 | 一 般/500円(当日同料金) 中学生以下/無料 (当日同料金) ☆カンゲキで、まちもゲンキに『三股町商工会オリジナル商品券をプレゼント!』 ゆるドラ!の公演にご来場の方に、三股町内で利用可能な【商品券】を 『ご購入されたチケットの料金分』プレゼントいたします。 ぜひこの機会に町内の店舗もご支援ください。 |
||
ご注意ください | ※事前予約をお願いいたします。 ※入場制限をいたします。定員を満たした場合、当日券は販売いたしません。 ※中学生以下の方は無料ですが、人数の把握のため、ご予約をお願いいたします。 ※当日券ご購入時に、ご連絡先を聞き取りいたします。 |
||
お問い合わせ先 | 三股町立文化会館 ℡0986-51-3462 |
2012年からはじまったまちドラ!その中で毎年3作品は、町民チームが九州各地の劇団の演出家とともに「ヨムドラ!」としてリーディング(朗読劇)作品をつくってきました。今回はその特別編として、これまで好評だった3作品を傑作選として上演します。
ゆるドラ!その4
「ヨムドラ!傑作選」
町民チーム A × 濵砂崇浩
『PPP物語』(2012年上演作品)
~教室で起きた謎の小事件が、ついには、途方もないことに……
作 /内村慶舟
演出/濵砂崇浩(劇団こふく劇場)
町民チーム B × 守田慎之介
『F2F』(2013年上演作品)
~太陽の光が差し込む東家の台所。姉、弟、弁護士。それぞれのつながりとは……
作 /中村香織
演出/守田慎之介(演劇関係いすと校舎・行橋)
町民チーム C × 有門正太郎
『魂振師~たまふりし~』(2015年上演作品)
~どこにでもありそうな喫茶店。けれどそこには、なんだかおかしな人たちが……
作 /たそがれりんこ
演出/有門正太郎(有門正太郎プレゼンツ・北九州)
9月21日(月・祝) ①11時~ ②14時~
※開場は開演の30分前
※上演時間70分(途中休憩なし)
一 般 /500円(当日同料金)
中学生以下 / 無料(当日同料金)
※席数限定 各100名
※事前予約をお願いいたします。
※入場制限をいたします。定員を満たした場合、当日券は販売いたしません。
※当日券ご購入時に、ご連絡先を聞き取りいたします。
ゆるドラ!の公演にご来場の方に、三股町内で利用可能な【商品券】を『ご購入されたチケットの料金分』プレゼントいたします。
ぜひこの機会に町内の店舗もご支援ください。
三股町商工会オリジナル商品券の取扱店はこちら(PDF:122KB)
9月5日[土]9時30分
■電話予約
三股町立文化会館【℡0986‐51‐3462】へお電話ください。
■三股町立文化会館チケットカウンター
直接ご予約いただけます。
(月曜[祝日の場合は火曜]を除く 9時00分~17時00分[夜間に催事がある場合、時間はこの限りではありません])
■WEB予約
下の表から、希望する券種の をクリックすると『予約フォーム』が表示されます。
『予約フォーム』内の必要事項をご記入の上、送信してください。
予約受付開始:9月5日[土]9時30分 |
9月21日[月・祝] 11時00分開演 (客数限定 100名) |
9月21日[月・祝] 14時00分開演 (客数限定 100名) |
一 般/500円 中学生以下/ 無料 |
![]() |
![]() |
WEB予約受付期間・・・9月5日[土]9時30分~9月20日[日]23時59分
(前売りにて完売の場合はその時点で受付終了となります)
三股町・三股町教育委員会・劇団こふく劇場
三股町商工会
三股町文化芸術支援事業 鑑賞・体験・回復プログラム
『ゆるドラ!その4』
ヨムドラ!傑作選(PDF:4,640KB)
※各プログラムは定員制とし、参加者の連絡先把握をさせていただきます。
※場内の消毒や、換気のための休憩を入れたりさせていただきます。参加者のみなさんも消毒やマスク着用にご協力ください。
※客席の配置も感染症対策のため、間隔を通常より広めに設定いたします。
※体調に不安がある方はご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
※開催時点の感染状況などを見極めながら、上記のほかにも、様々な感染症対策を行います。参加者のみなさんもご理解、ご協力をお願
いいたします。
※感染状況の変化によっては、上演が延期や中止になることもございます。あらかじめご了承ください。